眉間と額に刻まれるシワから、ご本人も気づいていない表情筋の動きを思いながら ボトックスを打ってゐる。

こんばんは、久しぶりの投稿です。

ボトックスの症例写真では、「あー、はいはい、ボトックスでシワが良くなったのね。」ということしか伝えられないので

私が、どんなに表情筋を想いながらボトックスを打っているか、施術前の写真をアツく解説してみることにしました。

とは言え、ごちゃごちゃ御託を並べる前に、施術後の結果からお見せします。

では、今から、施術前の写真を使って、皮膚の下の表情筋の動きについて解説していきたいと思います。

症例写真のご協力、本当にありがとうございました。

まず、施術前の平常時(ご本人は、顔の筋肉を動かしているつもりがない状態)の写真です。

ご本人は、表情を動かしているつもりはないのですが、右と左の眉の高さが違い、右眉を持ち上げています。

これは、右まぶたに軽度のたるみがあり、二重の幅が違うため(お見せできませんが)無意識に調整しようとしていることが原因と思われます。

この右眉を持ち上げようとする無意識の筋肉(前頭筋)の動きは、右眉を高くするだけでなく、額のうっすらよこジワを刻んでいます。

さらに、これまた眉間にシワを寄せる筋肉(皺眉筋)にも無意識に「こわばり」があり、なんとなく眉毛の上内側に膨らみを作っています。

つまり、この方は表情を動かそうとしているつもりは無いのに、無意識に「額(特に右)の筋肉」と「眉内側の筋肉」を「こわばらせて」いる状態と言えます。

では、次に眉を上げて額のシワを作った状態の写真です。

眉を持ち上げて額にシワを作る表情をすると、さらに、眉の動きに左右差が出ます。右の眉を持ち上げようとする筋肉が左に比べて強いことがわかります。

また、眉を持ち上げようとする時に、眉山の部分が特に強く持ち上がっています。これは、眉を持ち上げる筋肉のうち、外側の動きが強いことを意味します。

さらに、額のシワはシンプルな平行横ジワでなく、額の下半分(特に眉毛の上)でウネっています。これは、額を動かして眉毛を持ち上げる筋肉と、眉毛を別の方向に動かそうとする筋肉の動きの連動が強いことを意味します。したがって、この方が額の横シワだけを気にしていたとしても、眉毛を動かす他の筋肉にもボトックスを打って、額の筋肉と一緒に動き抑えた方が綺麗に仕上がるということがわかります。

最後に、眉を上げて額のシワを作った状態の写真です。

眉間のたてジワを作る筋肉は、眉間のたてジワだけを作ると思われがちですが、違います。

眉毛の上に皮膚のひずみによる凹みを作ったり、鼻の根元に横ジワや、眉頭内側下に斜めジワを作ることも有ります。

この症例では、眉毛の内側を強く引き寄せる筋肉だけでなく、眉内側を斜め下に向かって強く引き寄せる筋肉の働きも強いことがわかります。

このため、この場合は、ボトックスを眉毛の内側だけでなく、眉頭の鼻側部にも打ち込んだ方が良いと判断します。

というわけで、この方の場合は、以下のようにボトックスを打ちます。(赤丸)

額はこんな感じ。

全例、こんな感じで診察して、写真撮って、何度も表情作っていただきながらマーキングしているので、一人一人打つ場所、打つ量は違います。

表情ジワを、じーっと観察して、皮膚の下の表情筋を想いながら、ボトックスを打ち込んでいる時は、表情筋のことしか考えられないので、あまり話しかけないでください。

西田、真剣です。ひたすらに あなたの表情筋のことだけを思いながらボトックスを打ち込んでいます。

では、またビフォーアフターをご覧ください。

表情を作った時だけでなく、平常時(顔を動かそうとしてない時)にも額がツルッとしたことや、眉毛の高さがかなり揃ったことにお気づきでしょうか。

人は、無意識に表情筋を動かして自分の目の開き具合を調整したり、いつの間にか筋肉をこわばらせていることがあります。

ボトックスは、単に表情筋の動きを抑えてシワを改善するだけでなく、無意識の筋肉の動きや強張りを解きほぐす効果もあります。

表情筋の強張りを解きほぐして筋肉の正常なバランスを取り戻すこと(表情筋調律®︎・BTX-Tuning ®︎)が重要ですね。

あー、ボトックスって、本当に奥が深くて面白い。

西田美穗でした。

本症例の施術費用や合併症などはHPの症例写真(こちら)をご覧ください。

Beauty Tuning Clinic

092-717-8640

 

 

 

シェアする